今日から春休み! 〜5年ぶりの映画「白雪姫」へ | いちかわあきこ/町田市 断捨離®︎トレーナー講習生 のブログ

いちかわあきこ/町田市 断捨離®︎トレーナー講習生 のブログ

玉川学園 成瀬 奈良町 断捨離®︎トレーナー講習生
空間が変わり、私が変わり、生きやすくなりました。
子育て、夫婦関係、親との関係をつづります。

テーマ:

クリスマスローズ

こちらもきれいに咲きました 

 

 



こんにちは照れ

 

東京都町田市 玉川学園 成瀬

横浜市青葉区 奈良町

 

第10期断捨離®︎トレーナー講習生
いちかわあきこ

あきちゃんです!



お願い致しますニコニコ




実家じまいが始まりました

父を見送り母を受容する。

人生にひとつひとつ片をつけます。

 


 


 今日から子どもは春休みですウインク


午前中、断捨離®︎トレーナー認定講習の課題である、マイ断捨離ストーリーの原稿が完成キラキラ


リクエストにより無事、映画「白雪姫」を観に行きました。


面白かった!!!

最後のクライマックス 白雪姫が整理収納と闘うやましたひでこさんに見えたのは私だけかな笑


映画を観るのは「アナと雪の女王2」以来、実に5年ぶりです。


 アナ雪の時は、新型コロナ騒動が始まりかけていた頃。

館内飲食禁止で、恐る恐る観に行きました。

 

だから今回はポップコーンが食べたい!とニコニコ


映画前のお昼は「マックで食べたい」と。

卵アレルギーで入ったことがなくて、1回ハッピーセットを食べてみたかったんだとか。


分かるなぁ、その切ない気持ち。


ハンバーガーとポップコーンで満たされて良かった笑



 無印、ユニクロ、ダイソーとお買い物巡りもして。

2人でサンタクロースのような荷物を抱えて帰宅。


すると、ポストいっぱいパンパンに、断捨離®︎Tシャツが届いていました。

断捨離®︎トレーナーの先輩方が、研修先の指宿リヒトから発送してくださったもの。


ありがとうございます飛び出すハート


家族でお揃い!ラブラブ


ヘトヘトになって帰宅してからも、子どもは春休みの断捨離をして新生活に向かっていました。


出すが先


だからねウインク


その後、夜から大変なことになっておりますが。

その話しはまたダッシュ

 




読んでくださりありがとうございます


☆『断捨離®︎』は断捨離提唱者やましたひでこの登録商標です

 

ランキングに参加しています
応援のひと押しどちらかポチッとお願いします

ダウンダウンダウン
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
 

ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

本日の断捨離品

 

 

 


モノは使ってこそ

モノは、今、必要とされているところへ

モノは、あるべきところにあって美しい

やましたひでこ

 


第10期講習生 「笑顔」と「素直」 「俯瞰力」修行中!



YouTube やましたひでこ断捨離®︎公式チャンネル

登録してお楽しみください




断捨離®︎やましたひでこ公式サイトはこちら




断捨離®︎トレーナーはこちら