不登校を乗り越え親子で

笑顔の毎日を送ろう

 

不登校おじさんアドバイザー

近藤敏明です。

 

プロフイールは

こちらです。

 

 

 

不登校おじさんアドバイザーの実績

 

中学2年生 女子

1カ月 不登校

  ↓

母から相談

  ↓

愛情で信頼関係の

気づき方

アドバイス

  ↓

日常的な声掛け

楽しみを共有し行動

  ↓

4ヵ月後復学

  ↓

再発しないケアーの

仕方アドバイス

 

じぃちゃん

今は毎日楽しいよ

ありがとう

お義父さん

家族みんなが楽しく暮らせています。

ありがとうございました。

 

不登校の家庭に多く

見られる事があります。

 

普段の家庭生活の会話の

少なさです。

 

朝昼晩の挨拶、

ありがとうのような

感謝の言葉、

 

ご馳走様などその時々の

言葉がげが不足している

家庭があります。

 

その1部の状況と対応の

話です。

 

生活リズムの乱れと対応

 

 

アスリートの話によく

ルーティンの話が出ます。

 

これは普段の私たちにも

言えることです。

 

その効能はさて置き、

 

休み中は、

夜更かし、朝寝坊など

生活リズムが乱れがちです。

 

このような状態で2学期が

始まっても苦労するのは

誰の目にも明らかです。

 

こんな時は、

 

いきなり起こそうとしないで

少しづつ起床時間を早めて

穏やかな変化を心がけて

下さい。

 

週末も同じ対応にして

充分な睡眠時間を確保

して下さい。

 

リラックスも大事ですが

スマホなどの使用制限も

忘れてはなりません。

 

不登校の再発をさせない

 

 

不登校の再発は珍しくありません

 

親御さんは焦りたいです。

今回はこんな時の話です。

 

子供さんは学校に行くことに

抵抗を感じています。

 

こんな時無理やり通学させては

1時期通学しても不登校を

再発しかねません。

 

無理に学校に行かせるのでなく、

 

子どもの気持ちや状況を共有し

担任や学校などと連携してください。

 

そして小さな体験をさせて

成功を子どもとお互い喜び

自身を取り戻してください。

 

不登校の原因は長期休暇だけでありません

 

 

不登校の原因は単純なことが

少なく複合的に重なって

いることが多いです。

 

今回は、たまたま、

長期休暇がきっかけかも

知れません。

 

もしかしたら、

イジメに合っていることも

あります。

 

元々集団生活が苦手なのかも

知れません。

 

体に原因があるかも知れません。

 

親の方はこれまでの子どもの

生活を思い出しながら

じっくり観察してください。

 

これまで書いてきたことは

一般的なことです。

 

子供さんの状況や性格に

よって効果的な対応は

異なります。

 

詳しくお知りになりたい方は

気軽に問い合わせ下さい。

 

 

LINE公式から無料で不登校診断できますよ。

 

 

無料診断後下記の動画のプレゼント

受け取ってくださいね。

 

1,不登校で悩んだお母さんとのトーク動画

2,子ども、親に必要なコミュニケーションの取り方

3,コミュニケーションに欠かせない声掛けの仕方

4,不登校はママ友にも話せない場合の考え方

5、引きこもりにさせない行動計画の考え方、作り方

 

LINE公式はこちらです。

 

タップしても表示されない方は
ID検索 → @894gsygz