
先日持ち帰った三菱トラックです。
エンジンが吹けないみたいなので見ていきます。

先ずはプラグから。火花はでてましたが1番側のプラグが不整脈みたいな感じです。
新品と交換したら直りました。2サイクルはプラグをかぶらせて長時間置いとくとプラグが突然火花を打たなくなる事が有りますね。
掃除したら一瞬は良くなるんですがダメになる事が多い気がします。
出先で止まると困るので予備プラグと工具は必ず持っておくと良いと思います。

ブラシ点検もお願いされているので見ていきます。
顔面のパーツを外した方が作業的にやりやすいです。
2年前に何回も外しているのでネジも外し安いですが錆も進行していました。

ファンを外すのにSSTが必要です。

海に近いのでファンの錆が酷いですね。
つづく〜~~~~~。