
またまたムラサキミゼットが帰ってきました。
天井の内張りが落ちてきました。これでは黄色い粉が落ちて来たり視界が悪いので新しく製作します。

内張りは背もたれパネルに挟まれているので屋根と背もたれパネルのネジを外してからのけます。
あとは内装屋さんに頼んで製作してもらいました。

バッチリです。

突然エンジンがかからなくなり、ヒューズが山程飛びまわり困っていたので原因を探っているとイグニッションプラスが断線していました。
繋ぎかえたらエンジンはかかるようになりましたがヒューズは切れます。切れるとウィンカーがでなくなるのでわかります。

ミゼットは昔の爪ヒューズを使っているのですが在庫が無くなる勢いで切れます。
怪しい配線はコルゲートチューブを巻いたりしましたがなおりません。
全ての配線を見ても原因は分からず。
椅子を付けてイグニッションオンでも切れません。
動き出さしたら切れます。
もしやと思いクラッチを切るとヒューズが切れました。

パネルを外して確認するとブレーキスイッチに当たってプラスが落ちてました。
パネルが歪んでスイッチのプラスがアースになってました。
分かるのに2日かかりました。
スイッチを少し斜めに押さえながら取り付けしてパネルの裏にゴムシートを貼り合わせました。
何回クラッチをふんでもヒューズは切れなくなりました。
無事復活です。
ありがとうございました。