タコメーターからカラカラ音がするのでメーター交換依頼です。



部品取りからタコメーターを外します。




本体側も外していきます。





ハンドルポストは傷つきやすいのでタオルで養生します。




このタコメーターはツインキャブレター用で9000からレッドゾーンになってます。
部品取りは8000からです。




部品取りの文字盤は使いません。




ガラスも色が付いてるので交換します。




分解します。針が折れやすいので気をつけます。

組み換え完了です。




部品取りも元にもどして。

完成したメーターを元に戻したら完成です。

天気が良いので試走にいきます。

つづく〜~~~~。