
外したガラスはワイパーキズが酷いです。車検シールは使うので一旦置いときます。

お気様が用意したガラスに交換していきます。
外したゴムは再利用します。切れない様に取り付けていきます。
純正なんできっちりはまりますが縮んでいるので硬いです。
周りに紐を入れて準備します。

ボディーにガラスを合わせて置きます。このガラスの位置合わせが大事です。

中から位置合わせ。この位置合わせでガラスがうまく入るかがきまります。

1人で入れてます。中々うまく入りました。

ワイパーを取り付けます。

車検シールも移植します。

室内ミラーや、ETC、バイザーを取り付けて完成です。
これにてN360の整備は終了です。
おしまい。