
車検で預かったホンダZ360です。
足回りはフロント左右カップから漏れていたので交換しました。
持ち上げて下回りを見ているとリアのマフラーが怪しい。
前回の車検で修理されているのですが水抜き穴を埋められてしまった為にマフラーが腐って穴が開いてました。
早速修理していきましょう。

つなぎ目もサビがかなり発生しています。

裏側はマフラーパテで修理されてますが穴が開いてます。

前日にロストオフを吹き付けているので外れるます。

サビが酷いです。

結構溶接しにくい所ではあります。

水抜き穴をふさぐとマフラーに穴があきます。
修理ついでに穴を開け直しします。

溶接する前に確りサビ落としします。

本体側は磨くだけで使えますね。

段ボールで型合わせして鉄板を溶接していきます。

磨いていくとここも大っきい穴が開いていたので鉄板を入れて溶接。水抜き穴を開けました。これで腐りにくくなるでしょう。

なんとか完成。

耐熱塗装して完成。
つづく〜〜〜〜〜〜〜〜〜。