
タペットカバーのパッキンとネジ部分のパッキンも交換します。
比較的エンジン内は綺麗です。

クランク下シールと、カムシールも交換しました。
WPも新品に交換しました。
新品が出るのは、羨ましいですね。

タイミングベルト、テンショナー交換です。

カバーを閉めて完成です。クランクプーリーと、WPプーリーの錆取りしてます。

クラッチ板、カバーも交換です。センター出しの専用道具があると簡単にできます。

カバーを付けて完成です。
この他にサーモ交換、デスビOリング交換、パイプ錆取り、ホース交換と色々しました。
まだまだつづく〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。