
ファンベアリングの交換をしていきます。
アルミプーリーなんで慎重に。すぐに外れてくれました。
中のベアリングはガラガラ音がでてます。

ファン側のベアリングも交換します。
純正は、グリスを圧入するタイプです。うちは圧入しないタイプを使います。

ベアリング交換完了。

エンジンに取り付けて完成です。
音が出ているファンは早めにベアリング交換をおすすめします。
静かになりますよ。
板金屋に行ったら腐ってボロボロだったリアフェンダーの裾がインナーから作り変えられてました。
あと、N用鉄ちんホイールも塗装さしてくれたのでタイヤを組みます。

スペアータイヤ入れて5本です。全てチューブレスです。
うちの最後のN用チューブレス鉄ちんです。

車体ができたら組み付けます。
つづく〜〜〜〜。