ブラシ交換もしていきます。

半分位は減っています。今のを予備として新品に交換しといます。



ブラシが無くなってCHGが点きます。そのまま走り続けると発電コイルがパンクします。そうすると、全て交換となりますのでブラシ確認は慎重に。大体Nで一万キロ位だと思います。




ついでにプリーのマークにも墨入れしといます。




見えるようになりました。


半分位減ってます。






新品に交換しました。
しばらくは行けるでしょう。

因みにN用ブラシの生産が終了しました。在庫を持ってるメーカー位しか無いらしいです。とブラシメーカーさんから回答がきました。困りましたね。

つづく〜〜〜〜〜〜〜。