用事で隣町までミゼットで行って帰りに自宅近くで走行不能になりました。

エンジンは動いているのに前に進みません。

下を覗いて見るとシャフトがネジ切れてます。



金属疲労なのかはわかりませんが修理していきます。



下側が折れたシャフトです。

上側はPM5用のシャフトです。太さが違います。でも長さが5の方が長いので取り付けできません。
どれくらい長いか測定します。





折れたシャフトを溶接して計ります。

なるほど。



5のシャフトを旋盤で削ります。



インプット側の溶接を外します。

シャフトの長さの長い分だけ旋盤で切り落とします。



刺さる側も旋盤で綺麗にさらいます。



ガタの無いように削ります。差し込んで長さを計ります。間違ってなければ溶接します。



溶接しました。
どう見ても純正です。



何とかうまくいきました。

取り付けて試運転します。