走行中にブレーキランプが点かなくなったのとウォッシャーがでなくなたその他満載で修理に入ってきました。

先ずはウォッシャーからスイッチを押しても出ません。配線をたどっていくと電源が有りません。追加で電源入れてやると無事でました。

角度調整してウォッシャーはなおりました。



ストップランプの配線を見ていきます。




先ずはマスターシリンダーに付いているスイッチから。

異常ありません。

ギボシを見たら皮膜で留まってました。

新しくギボシを入れて半田しなおしました。

ブレーキを踏むとまだつきません。

今度は室内に来ている配線が導通しているか見て見ると導通していません。


ブレーキを踏んでもつきません。



直接電源入れると付きます。

後ろまでの配線は生きてます。



赤のカプラーが後ろの配線になります。

カプラーから前に電源が来てません。



真ん中の白いカプラーに電源がきてなくて赤のカプラーに電源が来ないからストップランプがつきません。

カプラーを外して掃除一部抜けかけてるのも修理しました。



無事復活しました。

あとは部品待ちです。

つづく~~。