ブレーキの張り替に出してたシューが帰ってきたので車も入庫してもらいました。

先ずはした処理から。



角をペパーでならしときます。

付属の部品をシューに取り付けます。



完成です。



リアから仕上げるのですがタイヤが外れません。
原因はマフラーがデフに当たり下がりません。

そうで無くてもショックを外さないとタイヤ外れないのに外す所がふえました。





一気に仕上げました。

ブレーキのタッチが良くなりました。



今までのシューです。また張り替えて保存しとけばまた使えますね。

追加でラジエターホースも交換します。




サーモケースは粉ふいてますね。



かさかさだったバイパスホースも交換です。



サーモケースの粉もペーパーで落とし新品ラジエターホースを交換して完成です。



雨なので試走悩みます。

これにて整備は、完了です。