納車する直前にマスターシリンダーからのブレーキオイル漏れが発生しました。

このままでは非常に危ないのでOHしていきます。

かなりの汚れです。



ブレーキパイプを折らないようにに慎重に。ロストオフ攻撃しました。しばらく放置。




すべてのネジ折れる事なく済みました。一番気を使います。



グリス汚れや、ブレーキオイル汚れ、土かなりの汚れです。



分解するとこんな感じです。

OHキットはオーナー様にて用意された物を使います。


ボディーを磨きます。中も確り磨きました。



ピストンは再利用します。錆びで傷が多いのが気になります。ペーパーで慣らしました。



ロストオフのラバーグリスを使います。完成です。動きも良いです。





外す時に折れたEクリップも新品と交換します。



台の方も分解して磨きました。真っ黒だったボディーも見えるようになりました。



最後にカチカチだったブレーキホースを交換、グリスアップして完成です。

フロントブレーキシューが剥がれかけなので張り替えにだします。

つづく~~。