イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

高速巡行中にボコつく症状でレッカーしてきたステップバンです。

オーナーさんに症状を聞いても説明がいまいちわからず。自分で走ってみる事に。
全然調子良いしボコつきも無し。一時間くらい走っているとノッキングの嵐。

オーナーさんが言ってたのはこれかと思い工場に無事到着。

早速キャブレターを点検するために外して分解してみると。

水の侵入です。ノッキングの嵐は水がキャブレターに入ったのが原因でした。

分解、洗浄、各部エアーブロー水気をなくし再度組み立て。

ガソリン点火剤に水取りも入っているのを使いました。
うちで取り扱い有ります。
(中身は某ブルメタの入れ物で有名ですね。
値段は格安です。問い合わせください。)

試運転しましたがノッキングは出なくなりました。

オーナーさんに症状を説明すると住んでる所はかなり夜露、朝露が酷いらしく昨日はたまたま燃料が無く、出かける時に給油したとの事。

タンク内もかなりの結露だたんでしょう。
高速で動いた為に底に溜まってた水を吸い上げたんでしょうね。

置いとく時はなるべく燃料は満タンがよいかも知れませんね。


おわり。