イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

ロールバー装着です。

事前にロールバーは黄色に塗装しました。
穴あけも事前にしていたので取り付けるだけです。

ハードトップのZは激しい走りをするとどうしてもくの字に曲がってきます。
ドアの調整をしても直ぐに締まりが悪くなったりします。
それは段々とくの字に曲がっています。原因は色々ありますがハイグリップタイヤを装着したり幅の広いホイールを付けたりで少しずつダメージがでます。
後は車高の低さも関係あります。

なのでロールバーにピラーを繋げるステーを溶接してネジ止めしました。
これで少しはくの字対策はできたと思います。

取り付けに辺りギリギリて作ったので入れるのとネジ止めが大変でした。

残念なのはリアサイドの、ガラスがロールバーのおかげで開かずとなりましたが。
でも格好良いのでよしとします。

つづく~。