イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

お預かりしているミゼットのクランクが帰ってきました。

まず修正する前は左右でクリアランスが違う、残念なクランクでこのまま使うとすぐに壊れる可能性がありました。
これではまずいのでコンロッドに加工しました。

小端部には新規でブッシュを作りベアリング仕様をやめました。どうしてもニードルベアリングが固すぎてコンロッドがすり減ってしまいます。


よく見ると交換する前のコンロッドはコーティングされているのですが剥がれて鉄部分が出てしまってます。
これでは絶対に好調なエンジンにはなりません。

クランクピンもかなりすり減ってガタガタでした。
これでは焼き付くのも時間の問題です。

ここはうちのオリジナルのピンを使用します。ベアリングも新品が出ないので程度良好な物に交換しました。

コンロッドも程度良好でコーティング剥がれが無い物に交換しました。

加工に出す前のクランクは残念ながら芯は出て無くガタガタでしたので内燃機屋さんできっちり芯だししてもらいました。これで完成です。

良いクランクができました。

つづく~~~