イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

クランクケースに、入るスペサーを洗浄しました。

こんなに汚れていました。これで本当に洗浄したのでしょうか?

このスペサーはアウターベアリングと一緒にはめられてます。ここを外すのにドライバーでしばいて外されたのかかなり叩き傷がありました。
これもリューターでバリを整えてました。

あとはゆっくりケースに入れてアウターベアリングを圧入したら完成です。

後はベアリング押えプレートで止めるのですが、余りにも錆びが酷いプレートだったので新規で製作しましたが微妙にテーパー加工してる所がずれていたので取り付け出来ず。

加工屋さんに急いで連絡して新に作り直ししてもらっています。

折角腰下完成予定だったのに。連休明けになるかなぁ?

つづく~~~