イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

ベルハウジングは加工に、出したのでできるところから作業していきます。

先ずは、レリーズベアリングからです。プレスで抜き変えてです。

続きましてミッションエンドカバーのスピードメーター取り出し口を取り付けます。
ここは砂がいっぱい付着してなかなか分解できませんでした。綺麗になりしっかり組みたてペーストを付けて組みたてました。
最後にオイルシールを入れて完成です。

ニップルも古いグリスが固まっていたので分解掃除をして組みたてました。

後はケース待ちです。

そのあいだにギャーを点検してみます。

つづく