イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

ミゼットのシリンダーを組み立てていきます。

先ずはピストンとリングのクリアランスからです。
ピストンとリングのクリアランスがないとピストンにリングが張り付いて役目をはたしてくれません。

リングを擦り合わせててクリアランスを作っていきます。
三本あるのでなかなかの作業です。

ヘッドも元々付いていたのはプラグ穴が傷んでいるので部品取りのから交換です。
ヘッドもかなり歪みが有りましたので擦り合わせてしました。

ピストンもバリが多いのでペーパーで整えてシリンダーに組付けシリンダーもネジで確り取り付けて完成です。

フライホイールの緩み止めも長年でかなり傷みが有りましたので新規で作りました。

フライホイールのクラッチの取り付け面もガタガタでしたので旋盤で段差を無くしてもらう加工をしました。

いよいよヘッドとクラッチ取り付けてです。

つづく~~~~~~~。