イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

調子良かったフェローマックスですがいきなりバッテリーが弱ってきました。

テスターで計ると充電され過ぎてます。
過充電てやつです。

色々とレギュレーターをいじくったりしましたが復活しませんでした。

部品を探してもなかなか出てこないのでICオルタネーターに交換する事にしました。

フェローマックスのオルタネーターは、二本足です。
最近の車のオルタネーターは、一本足が多いです。
解体屋さんに行きエンジンの山から色々種類を見ましたが一本足しか有りませんでした。

珍しく2ストキャリーのエンジンもありました。しかもクーラー付きと思われるコンプレッサーがついていました。

外したオルタネーターのベルトラインが違うのでフェローマックスのステーを加工しながら調整しました。

オルタネーターも分解点検、掃除してなんとか使えものになり配線図もたまたま取説に付いていたのでそれを見ながら配線加工しました。

結構オルタネーターとステーを加工しながらだったので写真はありません。
でも無事充電してくれるようになりました~。