ライフGFLのアクセサリーライトライフGFLにはアクセサリーライトがついてます。本来はライトをつけると光るのですが点きません。 そこで電球を交換していきます。 本来は簡単にネジ3本でアクセス出来るのですがドリンクホルダーを両面テープでしっかり張り付けられているのでこれを除ける所からです。 割らない様にカッターで引っ張りながら切っていきます。 割れずにとれました。 テープの跡はパーツクリーナーで拭けば綺麗になります。 後は、電球を交換するだけです。電球意外に悪い所が有ると困るので点灯チェックします。 後は、元通りに戻すだけです。 点灯する所が点くとよいですね。