よく見てみるとガラスがレールから外れています。これでは悲しいのでレギュレーターや、ガラスレールを点検していきます。
分解してガラスレールを見てみるとサビサビ&レールがぐらぐらで今にも退きそうでした。これまた手持ち中古のしっかりしてる物と交換です。
レギュレーターには異常は無かったのですがついでに交換しました。
組み上げてガラスの動きや、たてりを調整しながら組つけて閉めていくとこれまた全然しまりません。何度も付けたり除けたりしましたがどうにもならず。
これでは困るので部品取りのドアと見比べながら検証していくとついにわかりました。
ドアのレールが微妙に歪んでガラスが外れていました。
ここはなんとも出来ないので少し細工しながら無事閉まるようになりました。
サッシの部分をよく見てみると少しひび割れがあったのでドアを締める時にガラスを押して閉めてたのではないでしょうか?