毎回同じ車だと飽きられるのでステップバンを出展するために仕上げていきます。
このステップバンは、昭和64年で車検が切れてから軒下で居たところうちに来る分けになったステップバン君です。外装は、かなりサビサビですが鉄板はまだまだ元気でしたので復活させる事にしました。
外装は、一切手をつけずボロいままで機関をしっかり仕上げていきます。
エンジンを下ろしてエンジンルームから仕上げていきます。
写真ありませんがアンダーコートを剥がし新たにアンダーコートを吹いたり止め金の折れているのをサンダーで削ったりしながらてエンジンルームの板金を済ませサーフェサーまで済ませました。
このままでは綺麗に塗装が出来ないのでミッション、足回りを外します。
ワイパーの所も朽ちていたので新たに鉄板から作り変えました。
これでワイパーも綺麗に動きます。
ガラスゴムもぼろぼろだったのでステップバンのDX用中古良品を取っといたのでそれに交換しました。
天気が良い時に塗装が出来るように段取りしました。