イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

数日前からアイドリングとエンジンのかかりが悪いとの事でZ君が修理に入ってきました。

エンジンをなんとかかけてみると凄い音がします。ベルトを外してみるとダイナモが手で回りませんでした。
今回は中古ダイナモと交換です。
ささっと付け替えて回してみると又々凄い音がします。
もしかしてと思いWPを触るとここもかなり重たい回りと音がします。

リビルト品が品切れなのでこのWPをOHして使います。
かなりオイルでベタベタでしたが見事復活しました。
原因は、ベアリングの粉砕でした。

ついでにダイナモの原因を見てみる事にしました。分解してみるとこちらもベアリングの焼き付きでした。
ブラシもあと少しで限界に近かかったです。


エンジンも静かになりかかりも良くなり復活しました。