イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

運転席側からOHしていきます。
ドラムブレーキを外したらあら?と間違えを発見しました。
どこの部分かわかる人はかなりの足回りマニアです。ここは最後にして時間のかかる作業から取り掛かります。

まずバックプレートを外してカップも交換しますがエア抜きニップルが折れていました。
これはかなりの難易度の高い作業になります。

続いて左側もドラムを外すと、ライニングが剥がれて落ちてきました。

5枚目写真右側のニップルの折れボルトにボルト溶接して何とか抜き取れました。
新しいニップルをつけて復活です。

続いて左側もいっきに仕上げます。
簡単そうにしていますがバックプレートも塗装、カップの中の段付き修正サビ取り、アジャスターも完全分解グリスアップしておきます。

さて問題の右側の間違え皆さんはわかりましたか?
正解はナックルのオイルシールが表裏逆でした。
以前ナックルのベアリングを交換したのでしょうか?
抜き変えて入れ変えてしてブレーキシューを交換、調整して完成です。
ガッツリブレーキが効くようになりました。

つづく