エンジン始動細々とした部品達を取り付けしました。 キャブレターのアクセルワイヤー取り付け位置がおかしくなっていたので新たに作り直ししました。 エンジンをかけると調子良く動きだしました。しばらくしてカバナをみたら動いていなかったので手持ちの良品に交換しました。 オイルプレッシャースイッチのカプラーも無くてテープで留められていたので手持ちのカプラーを付けました。 電磁ポンプの配線もおかしな事になっていたので正規の配線に戻しました。 後はタコメータの位置決めとケース作りです。