新幹線君のブレーキペダル類の取り付けオリジナルアクセルワイヤーが出来たので早速ペダル類を組み付けて行きます。 床が汚かったので水洗いしました。 写真4枚目 調整しながらクラッチロッドと、ブレーキロッドを取り付け完了戻りバネを忘れず装着ここを忘れるとブレーキが帰って来ません。 でもこの使用は、バーハンドルとAだけみたいです。 六枚目の写真の用にオリジナルでアクセルワイヤーを作りました。 これで一生いけますね。 アクセルワイヤーが付いたのでレギュレーター、コイルも装着です。 そして、チョークワイヤーも装着して完了です。 明日は、マフラーの調整装着です。