今日は福岡へおでかけ。
男性ブランコの単独ライブ『だえーん!』を見に、PayPayドーム隣接の福岡よしもとの劇場へ。
みずほPayPayドーム、ヒルトン、福岡タワーが揃い踏み。
空が青い。いい天気過ぎ
唐人町の駅から歩いて行くの、超暑かった
ブランコって漢字で書くとこうなんや!
ネタは面白いのもそうでないのもあり。
最後のネタは4場か5場くらいあった長編で途中で飽きちゃった
しかも場内の冷房効き過ぎで寒くて寒くて「早よ終わらんかなー🥶」と思ってました
男性ブランコの単独は初めてでしたが、もう、一人ではわざわざ見に行かんでもいいかなー。
誰かに誘われたら行くけど、ってカンジ。
単独って、もちろんその芸人さんが好きだから見に行くワケだけど、なかなか全てのネタで抱腹絶倒🤣なんてことはないのよねぇ・・

7月はもうすぐ!
博多駅前の飾り山笠も準備万端
帰りは博多駅で晩ごはんのお買い物だけして、さっさと電車に乗りました。
なるだけ混まないうちに、と思ったんですが、17時過ぎたら既に遅かった
だいぶと長い間座れずに立ってました。
疲れた
水無月も買って帰ってさっき食べました。
「水無月食べないうちに6月終わっちゃう〜」と焦ってましたが、食べれてよかった
博多阪急では「博多水無月」という独自ルールの下、各メーカーの様々な形の水無月が販売されてますが、↑本来のこの形の水無月はサザヱにしかなかったのよねぇ。
美味しゅうございました