猿の惑星

『猿の惑星 キングダム』を見に行きました。

シリーズの最初っから見てるので、なんだか放っておけず笑



これって昔っから「エイプ(類人猿)対人類」って構図が面白かったのに、今回は終盤にさしかかるまで、ほぼエイプ内の争いなんだよなー・・退屈だったチーン

やっと人間出てきた、と思ったら、ここで終わりか〜・・とアセアセ

このあと確実に続編がある終わり方だったので、次もきっと見に行っちゃうアタシ笑



映画の前にミスドでお昼ピンクドーナツ

フロマージュ・ド。

確かに今までなかった「新食感」(しっとり柔らかい)だけど、まぁどうでもいいかなアセアセ





父の日


長女から父の日のプレゼントが届きました。

ロンドンの次女も一緒に「2人から」ってことだそう。

抗菌ミストとmarks &web商品2点、タイのビールはオット宛てらしいが、その他の食品は「ママも食べてね」だそうですウインク





次女からのロンドン便りイギリス


いよいよ23日には今のステイ先を退去しますが、ここに来てホストマザーとちょっと揉めた、とLINEに書いてきました。



注・ソフィアは娘が来た数日後にイタリアからやってきた17歳の女の子。


「ん?『洗濯回してほしい』って洗濯は自分でするんじゃないの?」と思ったら、マザーは洗濯機の操作はさせてくれなくて、「はい、洗濯物入れてー」と言われて入れると、マザーが洗剤入れて洗濯機いじるんだそう。

使い方教えてくれれば自分でピってするのに・・と娘も常々思っていたそうですが・・

このマザー、キッチンを使われるのも嫌がる人らしく・・まぁ、そういう性分の人なんだろねアセアセ


洗濯は結局ゴネたら「回して」もらえたそうです笑



↑先日ミュージカル『ライオンキング』見に行ったそうで、その劇場。

バルコニーのような桟敷席があるのが、ヨーロッパの国っぽいなー。


「子供の時にライオンキング見に行ったの覚えとる?」と聞いたら、「覚えとる」と。

双子娘に最初に見せたミュージカルは『ライオンキング』が先だったか?『美女と野獣』が先だったか・・?





7NOW


先日初めて利用した時は、初回特典で1400円引きでその上配達料無料でしたが、実は7のつく日が711円引き、(税抜2000円以上購入で)配達料無料と知り、早速去る17日に2度目の注文!



この日は福岡のお泊まりから帰った日で、晩ごはんにオットにはデパ地下弁当など買って帰りましたが、アタシはこのセブイレのお惣菜など焼肉

レトルトのは後日の副菜に。

次のチャンスは27日ニヤニヤ





サイゼ飲み生ビール


すっかり月に一度のお楽しみとなっていた「ガスト飲み」ですが、きのうは趣向を変えて「サイゼリヤ」で昼飲み〜!「サイゼ飲み」デレデレ



生ビールとチキンのサラダ🥗

ジョッキがまさかのプラスティック(初めて見たかも!)で持ち上げるたびに軽さに調子狂う笑



ビールのあとは白ワインデカンタ(250ml)で終わり・・アタシにしちゃ控えめ笑



サラダの他はムール貝、辛味チキン、ポップコーンシュリンプ、マルゲリータピザ。

正直ピザはお粗末だったチーン

ガストと違ってハッピーアワーはないけど、なにしろお料理の単価が安いので、トータル2350円!といつものガスト飲みと変わらない感じでした。



帰りにスタバで、ほうじ茶&クラシックティーラテ(ホイップとキャラメルソース追加)。

いつもなら歩いて帰るとこですが、このあとお花買っちゃったので、「なるべく早くお水に浸けないと〜!」と(歩くと40分はかかるから)電車で帰りました🚃


イベントバナー