帰省していた次女がきのう東京へ戻りました新幹線

先月末で仕事を辞めたので、今回は結構ゆっくり実家で過ごせました、6泊7日。


イギリスへは今月25日に発ちますが飛行機、その日成田まで見送りには行けないので、きのうの朝小倉駅まで送って行ったのが渡英前のお別れとなりました悲しい

アタシもそのあと出勤だったし、なにしろ着いたのが新幹線発車時刻12分前だったのでアセアセ、車寄せて娘おろして「バイバーイバイバイ」と車の中から手を振って・・と慌しいお別れでした泣き笑い


では娘がいた間の、アタシのひとり時間も含めてのアレコレを少しずつ(楽しかった思い出をシガむように笑)アップしていきます指差し



マックのフラッペ


去る土曜日はアタシ出勤、娘はお友達と動物園に行ってましたゾウ

キリンが死んじゃっていなくなってたのが残念だったと言ってたわ🦒


そんなわけでアタシは仕事の後マックでお昼ハンバーガー


もものヨーグルトフラッペとポテトS🍑

ももの果肉もたっぷりで美味ラブラブ





うなぎ


その夜はオットも一緒にいつもの鰻屋、田舎庵日日屋へ。

やはり娘には渡英前に絶対、ここのうなぎを食べさせておかねばなるまいてキメてる



注文はいつも同じ。

うざく、うまき、自家製漬物、白焼。

もちろんビールも繁桝日本酒も飲みました。


前々回食べた時くらいから思ってたことですが、うざくの鰻、皮がカチカチ(パリパリではなく)なのが気になる知らんぷり

口の中に残るのよねぇ・・。

焼く時に皮目に塗られたタレが冷たい三杯酢と合わさることによって、冷やされてそうなっちゃう(←キャラメルみたいに)のかなー?



鰻重とせいろむし一つずつ頼んで3人でシェア。

オットは鰻重のごはんお代わりしてました🍚





母の日


日曜日、オットと娘はオットの実家へ。

おばあたちに顔見せて渡英前の挨拶バイバイ

アタシは仕事休みで、その間おうちでまったりと過ごしてましたひらめき


その日の夜は娘は博多でお友達と飲む約束だし、なにせ母の日だし、とオットには「晩ごはん休みます」宣言笑

オット実家から帰った娘を博多まで送ってやって(下道を1時間半、道中のおしゃべりもアタシにとっては貴重な時間キラキラ)帰りはスタバで一人のんびりしてきましたコーヒー



アールグレイミルククリームドーナツとほうじ茶ティーラテコーヒー

フード20%オフになっててラッキーチョキ


この日博多で急遽お友達と飲むことになった娘は「母の日やけ晩ごはん作ろうと思っとったけどごめんねー🙇‍♀️ 1日遅れるけど明日作るけぇー。」と

楽しみに翌日を待ちましたニコニコ



イベントバナー


イベントバナー