きのうは親友M子と夕方早めから飲みの約束生ビール


アタシは仕事の後小倉に直行(14時過ぎ)ダッシュ

でもお昼食べると夕方からに差し支えちゃうから、とスタバで・・



キャラメルフラペチーノ。

アーモンドミルクに変更、キャラメルソース多めのカスタマイズ。

それにしてもソースの量よゲラゲラ笑い

ここで時間つぶしにブログの記事一本書いて、さて約束の居酒屋へ🏮


しかしここがひどかったガーン

お通し500円/人でおでん食べ放題がウリのお店。



まずこの盛り合わせが運ばれてきて、そのあとのお代わりはおでん鍋のとこまで行って店員さんに欲しいのを取ってもらうシステム。



アタシたちがお代わりしたのはこの1回だけ。

おでん種はこの2枚の写真に写ってるのが全てなんですが、メニューに「たこ足」って書いてあったのがコレ?この薄いスライス??アセアセ


二人で千円でこれなら元取れた感じではあるけど、種類が少ないしおでん以外のお料理も食べたいからこれ以上は要らない。


それが他のメニューってのがことごとく売り切れ(まだ17時半なんだからそもそも食材仕入れが上手くいってないのか、出すメニュー絞ってんじゃない?)だし、お料理もイマイチなものが多くて・・もう行かないおーっ!



残念なお食事のあとはライトアップされてる小倉城へ🏯

日曜ってこともあってか、今年の桜も見納めとばかりにたくさんの人で賑わってました。

出店もたっくさん!

上矢印お堀に写ったお城、美しいでしょ?ウインク



桜もりもり過ぎて、もはやお城見えない笑



細川家の家紋九曜紋と小笠原家の家紋三階菱。



今年の桜もそろそろ終わりねぇ・・ぼけー



市庁舎の全面ガラスの壁に、まるでプロジェクションマッピングのように小倉城が映ってましたガーン



白洲灯台記念塔と桜桜



コメダ珈琲店で甘味補給しながらしばしおしゃべりしたあと、M子が歩いて帰るっつんでアタシも一緒に30分ほどの道のりをテクテク🚶‍♀️

M子と別れたあと、アタシはさらにもう一つ先のバス停まで歩き、そこからバスで帰りました🚌

食べて飲んだ分の免罪符に少しはなったかしら?アセアセ

 


イベントバナー