2024.3.29〜4.2(予定)の京都たび。

1日目3/29、京都入りしてホテルに荷物預けたら、まずは六角堂へ。

今年は桜の開花遅くて、桜咲いてるとこココくらいしかなくてアセアセ(数日前から京都の桜名所の開花情報をチェックしてました!)



着いてすぐ、お隣のビルの上階へエレベーターで上って六角堂の全体像を見る。

ここ来ると「あぁ、ほんとに六角なんだなー」となぜだか上から見て確認したくなる笑



お地蔵さん並んでるとこ(後ろ側はスタバ)の桜も、



本堂前の桜も、満開ちょい手前って感じでした。

・・が、すごい人アセアセ



前回来た時白鳥が1羽もいなくて心配しましたが、今回4羽もいましたねー


この時まだ11時過ぎだったから、ここのスタバで六角堂の桜見ながら朝昼ごはんコーヒーと思ってたけど甘かった・・店内ほぼ満席でした笑い泣き

ヤバいアセアセこのままではランチ難民になってしまうーーっショックと、11時半オープンのお店へ向かい、開店と同時に入店、無事朝昼ごはんにありつけました!(食べレポは後ほど。)





食後、寺町通りに向かって錦市場をそぞろ歩き。

人多いからあまりここは歩かないようにしてますが、お腹いっぱいなので途中人の流れが滞って進めなくなっても、イライラせず身を任せてました笑

ごはん食べる前だったら、イライラしてキィーっとなるくらい、それくらい混んでましたアセアセ



かんざし屋さん、柳馬場通に面してる壁。



お花屋さんにあった盆栽育てるセット。

外国人、興味示しそうだなー、と思ったけど・・



こんな説明書付き。

「モミジは育てるの難しい」って書いてある。

そもそも盆栽を種から・・なんてシロウトには難しそうだもんな。



カダイフぐるぐる巻きで苦しそうなエビ🦐



錦天満宮にお参りお願い



こちらの狛犬はなんだか可愛らしい乙女のトキメキ

ご主人様の帰りをお家の玄関先で待ち構えてる室内犬のような・・笑




下のは手水舎だけど、上は柄杓もなけりゃ、樋から水も出てないので単なる花活け?





このあと蛸薬師堂タコにもお参りして、ここからは寺町通をぶらぶら🚶‍♀️



秋になるとズラリと松茸が並ぶとり市さん、今は筍がズラリ。



面白い建物だなぁと思いつつ、一度も中へは入ったことのない古書店。



ボタンの専門店。

そういや亡くなった母が洋裁する人だったので、いろんなボタンがたくさん入った箱あったなぁ・・

長女がまだ幼い頃それ見つけて、宝石みたいゆめみる宝石と思ったのか、気に入ったのをいくつも母からもらってたっけなー。



歩き疲れたので、そういやこちらの村上開新堂さんにだいぶ前カフェができたと聞いたけど行ったことないし、よし!ここで一休み・・と入ってみたら「カフェ休業中」ですとゲッソリ


丸太町通に出て、向かったカフェは、もうだいぶ手前から行列が見えたので諦め、踵を返して河原町通沿いのカフェへ向かうも「closed」笑い泣き


仕方ない・・とりあえず京都御苑に入るか。

でもきっと中の休憩所とかも混み混みだよねタラー

と思ってたら、思わぬところにカフェ見つけました!


和三盆を使った可愛らしかったり、ポップだったりする落雁のお店 UCHU wagashi さん。



寺町通を丸太町通からちょっと上がったとこにあるこのお店、できた当初に買い物したことがありましたが、ここがなんとリニューアルしてカフェも出来てました!

3/6にオープンしたばかりだそうで、まだあまり知られてないのか店内だぁれも座っていないルンルン



松が植えられた小さなお庭を見ながらお茶できます。



カウンター席もあるけど西陽キツくて絶対暑い炎

パッと見ブラインドとか付いてないようだったけど、これからの季節大丈夫なのかな?



抹茶パフェにしましたパフェ



抹茶ソースをかけて。

はぁー、やっと一息つけましたちゅー

これでもうひと頑張り、京都御苑を散策できます。



御苑に入る前に、新島襄旧宅もパチリカメラ


②へ続く。


イベントバナー