今日は明日からの京都旅行に備え、家事に精を出しました。

掃除に洗濯、明日の晩ごはんの準備まで。

明日は仕事の後駅に直行で新幹線に飛び乗るので、荷造りも済ませ・・・新幹線

天気予報見たら、旅行の間じゅうずっと雨傘

・・がっくしチーンガーン





耳鼻科


おとといは歯医者からの〜耳鼻科〜のハシゴアセアセ

歯医者は予約してたもの。

耳鼻科の方は大したことなかったんですが、右耳があくびとかすると「バリっ」と音がするのと、たま〜〜にピキッと痛みが走ることがあったので、「土日の間に酷くなっては大変ゲッソリ」「そのあと月曜からの旅行中に酷くなっては大変ゲッソリ」と念の為急遽診てもらいに。


待合室の長椅子に座ったら、びっくりなものが目に飛び込んできましたポーン



なんですと?!

この病院がなくなるですとっ⁉️ゲッソリ

ショーーック!!!!


今回もそうでしたが、風邪引き始め?と思ったらすぐさまこちらの耳鼻科へと飛び込んでいたのです。

アタシだけでなく双子娘も小さい時からずっとこちらにかかってました。

その病院が来月でなくなっちゃうとはタラー


今回診察の結果はやはり大したことなく、旅行中悪化しないよう(鼻水が耳に影響するので鼻水止めるべく)念のためアレルギーの薬を処方されただけ。


診察の終わりに閉院について話を聞いたら、先生自身も高齢(80歳)だし、スタッフの方々も高齢で、家族の介護など家庭の事情を抱えてる人もいるし、マイナカードの保険証が使えるように機械を導入することが義務付けられてるけど、それ入れたところで(先生お年で)このあと数年しか病院続けられないこと考えると、今が辞め時ということになったそうです。


めちゃくちゃ信頼を置いてた先生だけに残念でなりませんタラー

近くの他の耳鼻科を紹介してもらえましたが、そっちもイイ先生だといいなぁ・・





ラムーン

以前にお取り寄せした、ラムレーズン入りのザッハトルテが美味しかったので(これこれ下矢印)、



今回はその「アールグレイ&オレンジ」ってのを頼んでみました下矢印


濃厚なチョコには太刀打ちできず?アールグレイはあまり感じられないんですがオレンジは感じる🍊

そしてラムレーズンもちゃんと入ってる。


前食べた時も思ったけど、これはやっぱザッハトルテらしくホイップクリーム添えて食べるべきだなぁ。

残りは生クリーム買ってきてから食べよう笑



固いチョコのコーティングを切りやすくするため、ひと口食べるごとに、フォークをコーヒーにつけてあっためてから切る・・一石二鳥ニヤリ

 


イベントバナー