キャナルシティ劇場で『歌妖曲〜中川大志之丞変化〜』見ました。



中川大志くんは本格的な舞台初挑戦!

最近は橋本環奈ちゃんとのホットな噂もありますねーラブラブ



花より男子の続編で大志くん初めて認識しましたが、主演の平野紫耀くんより断然大志くん派のアタシでした笑

このコってなんか素直そうっていうか、まっすぐスクスク育った感じで性格良さげだし、NHKの『LIFE』なんか見てるとお笑いの感度も高い!

好きだわぁーラブラブ


この舞台、簡単に言えば復讐劇なんですが、なんだか壮絶で禍々しくてスゴイ話だったわ驚き

大志くんの演技も初舞台とは思えないほどすごい迫力だったし、歌がめちゃくちゃ上手いのにも驚いた!!驚き



昭和40年代?の歌謡界の話だから、それっぽい名前の架空の歌手やグループが出てきて、それっぽい歌を歌ってくれて、そういうところは楽しかったなールンルン


あと福岡が産んだスターww池田成志と、山内圭哉、福田転球のアドリブであろう掛け合いとか笑えるところもあってよかった。


アタシの席は前から4列目のほぼセンターだったので、大志くんが西城秀樹か渋谷哲平かってな衣装とヘアスタイルで歌いながら舞台の前ギリギリまで出てきた時にゃー、思わず「近っっびっくりマーク」って声出ちゃったわよアセアセ

ついでに鼻血も出そうだった笑


イイお芝居だったなぁ・・。



舞台の後はキャナルシティの噴水ショー『CANAL X’MAS DISCO』見て(きのうの記事見てねー)、テクテク歩いて博多駅へ🚶‍♀️


上矢印博多駅前通りの並木、すっごい黄色い驚き




今ってワリと上品な色目のイルミが主流の気がするんだけど、これはもう、おりがみセットに入ってるアノ金の色紙の色よ!ギラギラよアセアセ



博多駅前広場は今年も安定のこれ上矢印



そろそろ新しいのを見たい気もするけどアセアセキレイはキレイグッ



この日は金曜日。

クリスマスマーケットも盛況で、そんなに寒くもなかったので、外で飲み食いしてる人達も多かったー!


アタシも博多駅でなんか食べて帰ろうと思ってデイトスの宝雲亭(ぎょうざ)入ろうとしたら「あと10分でOS」だってガーン

そっかー、もう22時なんかー。

よくよく考えたら翌日(きのうね)仕事だし、ここから帰るの1時間かかるわけだから、大人しく帰るか・・ネガティブと電車に乗りましたタラー

で、最寄駅のコンビニでサラダとイカ🦑買って、家に帰って缶ビール片手に食べました生ビール


イベントバナー

 【九州お取り寄せ本舗】九州のプレミアムな食を産地直送でお届け!


イベントバナー