アタシは3連休1日目
みなさん、楽しくSTAY HOMEなさってますか~
朝遅く起きて、今日も今日とて、朝昼一緒の・・・
サンドウィッチからスタート
今日はBLTC・・とアイスココア。
今日も26度まで上がったくらいですからね~、アイスで
まだだいぶマシュマロ残ってんですけど、この先ホットで飲むことあるんだろうか・・
・・・・・
今日の作業と致しましては、新聞などの古紙をまとめて回収所へ持って行きました
「やり遂げた~~」って満足感有り(笑)
・・・で、その足で、母と公園へお散歩
竹久夢二が一時期住んでいた枝光(えだみつ)。
・・・ってことから公園には石碑が。
しかし八幡製鐵所に勤めてたってことは知らなかった・・と母と驚きました
このもっっこもこの木は何かねーと母。
近寄ってみると・・・
何のことない・・イチョウでした
でも、こんなに枝葉が密集して茂ってるの、珍しくない
乗っかって前後にぼんよぼんよする遊具も、ココは北九州らしく「ていたん」だぜ
公園すぐそばの保育園には、(おそらく)保育士さんたちの力作が貼り出されてました。
色紙やシールを切って貼って作られてます。
保育士さんたちって、こんなの、ほんとお上手だよね~
ウチのワリと近所の川では、毎年この時期、川幅一杯にたくさんの鯉のぼりが下げられるんですが、先日車で通りかかってみると、やっぱりというか残念ながら、今年は一尾も下げられてませんでした。
でも、この保育園の先生たちの力作を見てちょっとほっこり
・・・・・
今、NHKで絶賛放送中のこのドラマ見てます~
光源氏が現代の東京にタイムスリップしてきて、OLのウチに居候するハナシです。
アタシ、この原作マンガのファンなんですが(現在3巻まで刊行)、光源氏が千葉雄大くん、OL沙織が伊藤沙莉ってキャスティングにも満足だし、原作に負けず劣らず面白い
4話から登場の、頭中将の桐山漣もハマってる
*余談ですが、「久保みねヒャダ こじらせナイト」にたびたびヒャダインの親友として登場する千葉雄大くんを見てから、俄然雄大くんのこと好きになりました。ノリがいい。
それから、伊藤沙莉(さいり)はフツウのOL演じさせたら右に出る者はいないと思う(笑)
あのハスキーボイスも、若い女優さんには珍しく、なんかイイ。
ちなみにお笑い芸人・オズワルドの伊藤は、沙莉ちゃんの兄です。
これは毎週録画して見てるんですが、先日放送の4話が録画できてなくて・・・しかもすでに再放送も終わってて
慌てて、U-NEXTの1か月無料のヤツに登録して無事見れたんですが、よくよく調べたら、NHKには、今こんなアプリがあることを発見
有料サービスの「NHKオンデマンド」と違い、こちらはなんと、NHKの受信料さえ払っていれば無料でNHKの見逃し配信などが見られます
(最近TVerでもごく一部のNHKの番組が見られるようになりましたが・・ごくごく一部ね)
しかも現在放送中の番組も同時配信(30秒遅れ)で見られます
ただしNHKオンデマンドはBSの番組まで網羅していますが、NHK+は地上波のみです。
早速このアプリをダウンロードしてみたら、「いいね!光源氏くん」は直近の見逃しだけでなく、1話から全部見られるじゃないですか~
なので、興味のある方で、ちゃんとNHKの受信料払ってる方(笑)は、ぜひNHK+のアプリで、光源氏くん見てみてくださいね~