11/20~24、京都の次女んちへ~DASH!
でも京都へ行く前に、大阪・梅田のクリスマスデコレーションをとくと見物しました!!


プレゼント プレゼント プレゼント プレゼント プレゼント


HEP FIVE前

イメージ 1

イメージ 2
色が





梅田スカイビルのドイツ・クリスマスマーケット

イメージ 3

イメージ 5

イメージ 6
プレゼピオ(キリストの降誕シーンを象った模型)


イメージ 7

イメージ 4
カルーセルもあります。





グランフロント大阪

イメージ 8
イメージ 9イメージ 10
こちらも色が
なんかちょっとシャンパンタワーみたい・・・


ナイフとフォーク ナイフとフォーク ナイフとフォーク ナイフとフォーク ナイフとフォーク


グランフロントのこちらで晩ごはん

イメージ 11

イメージ 12
前に中之島のスモーブローカフェで食べ損ねて(*)以来、一度食べてみたかったスモーブロー(右)
*平日昼間に行ったら「アルコールを昼間に出すのは土日のみ」だったため、すぐお店出た(笑)

要は北欧のオープンサンドなのですが、下の黒パンがなんだか甘く、しかもネットリしていて(のっけてるものの水分吸ったからか?)パンというより「濡れたパウンドケーキ」みたいな食感で全然好きじゃなかったダウン
ここのがたまたまそうだっただけで、お店によって違うのかな?
左の「ヤンソンの誘惑」(要はジャガイモのグラタンやな)は好きだったけど。


イメージ 13
もちろん白ワインもブルー音符


くま くま くま くま くま


イメージ 21
うめきた広場の巨大クマ
調べたら、フランスの現代アートの鬼才ファブリス・イベールという人の「テッド・イベール」って作品で、今年の春からここに座ってるらしい。
普段は「裸」でカエルと間違われることもあるようですがアセアセ、この期間はサンタ仕様


イメージ 14
ルクアは壁面にクリスマスツリーのイルミクリスマスツリー


イメージ 15
阪急うめだ本店の祝祭広場には謎の生き物。





JR大阪駅

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19
さすが駅だけにレールのイルミが電車


イメージ 20
駅長さん?爆  笑


雪だるま 雪だるま 雪だるま 雪だるま 雪だるま


この日は娘が23時までバイトだったため、「梅田でゆっくりして行こう」と思ったワケですが、思った以上に「ゆっくり」してしまい、結局アタシが京都の娘んちに行った時には、もう娘帰ってきてました(爆)