今日夕方、次女が京都に帰って行きました


イメージ 1
きのうスーパーに行って、次女の欲するモノを片っ端から買ってやったらこの始末(笑)
普段ウチから娘たちのところへ、こういった食料品など送ってやることはないので(送料もったいないアセアセ)、娘らは帰省の時にはほとんど中身が詰まってない状態のキャリーケースで帰ってきますニヤリ
・・でこんなふうにパンパンに詰め込んで持ち帰るのです。

ちなみに右上のチェックのものはキッチンマット、右下の花柄はキャミワンピ。
今回オットに買ってもらったそうですスポーツ

それにしても今回次女は大きい方のキャリー(2週間用くらいの。今回3泊4日の帰省なのに(爆)いつもなら1週間くらいのサイズの方で帰ってくるんだけどね~・・)持ってきて、あれもこれもと欲張って、しかも重いモノたくさん(写真では下の方になってて見えてないサラダ油1ℓとか伯方の塩1キロとか柔軟剤とかアセアセ)買ったもんだから、ものすごーく重くなってしまい、これではアパートの階段を持って上がれないアセアセ

・・・と、小倉駅で新幹線乗車の前に急遽、キャリーから重いモノいくつか取り出して別の袋に入れました。
荷物は増えるけど、同時に持って上がれなければアパートの階段を往復すればいい話ニヤリ
さっき京都に無事帰り着いた次女からLINEがあり、なんとか荷物を部屋まで持って上がったとのこと。

・・・・・


小倉駅に行く前に、ちょっと早めの晩ごはんを資(すけ)さんうどんで。


イメージ 2
アタシは、明太バターぶっかけうどん、ネギ多めでニヤリ
コレ好きなんだけど、アタシ的には、ごぼ天(好きだけどね)コレには要らない笑い泣き


イメージ 3
娘は、かしわ汁鍋うどんに上海老天1本追加。
こちらも「ネギ多めで」というと、本来のっかってるネギは切り方が違うので、「多め」部分は別添えで出してくれましたチョキ
(ってか、本来小口切りのネギが入ってるメニューではないので、ネギ多めできるかなー?とイチかバチかで頼んでみたら、こういう形の提供だった!!

・・・・・

次に次女に会うのは7月。
祇園祭に合わせて京都へ行こうと思いますウインク
その時には長女の就職先も決まっていて、3人一緒に会うことができるだろうか?