今日長女も西宮へと帰って行きました
出がけになって、「学生証がない!!」と騒ぎ出し、あちこち探すも見つからずダウン
ウチの最寄りの駅地下鉄や交番に問い合わせるも届いてないらしく・・ダウン

定期入れに学生証、大学の図書館利用証、交通系ICカード(定期券搭載)、学割証を入れてたそう。
肝心の定期はすでに期限が切れてたし、ICカードにも千円くらいしか残額なかったそうなので、金銭的な損失は少ないとはいえ、学生証の再発行してもらわないといけないし、なにより来週早々旅行に行く娘としては、学割で新幹線の切符(乗車券)買えないのはイタイわなぁ~アセアセ
2割引きになるとならんじゃ大きいものね~笑い泣き
アタシもウチ中探してみたけどなかったので、娘が持ち帰った荷物のどっかに入ってればいいんだけど・・ショボーン

出がけにそんなトラブルがあったものの、お昼はちゃんと食べて新幹線乗らねばね(笑)
・・ってことで・・・

イメージ 1
はい、おなじみ 資さんうどんニヤリ
娘は肉ごぼ天(こないだの次女オーダーとおんなじね笑い泣き)、アタシはごぼ天。
ここの名物ぼた餅も買ってやり、大満足で帰途に就いた娘なのでしたブルー音符
・・あとは学生証見つかると万々歳やね笑い泣き



さてタイトルですが、何がコワイのかというと・・

きのう冷凍室にハーゲンダッツアイスが2個あるのを発見ラブ
以前すごい人気で入手困難になった華もちシリーズの2種、最近再販されて、アタシもこないだ食べたら、めっちゃおいしかったヤツ~~爆  笑ハート

長女に「冷凍室のハーゲンダッツどうしたん?パパが買ってきたん?」と聞いてみた。
そしたら長女の答えは・・

「え?ママが買ってくれたんやん!!

・・・アタクシ、まったく記憶にございませんが・・・チーン

アタシ「え?アタシ?いつ?」

娘「こないだ、千草ホテル(割烹にしむら)の帰り。『これ、おいしいンよ~爆  笑ハート買っちゃる~~ブルー音符』ちゅって。」

アタシ「うっそ~チーンまったく覚えてない!!じゃぁ、帰りにコンビニ寄ったっちこと?」

娘「うん、ファミマ。」

アタシ「アタシがお金払った、っちゅうかカード出して買ったん?(いつもカード決済のアタシ)」

娘「うん、そう。」

アタシ「んじゃぁ、お財布にレシートあるはずよねぇ~!?

娘「うん、見てみてん。」

ガサゴソ・・・

ありました・・ハーゲンダッツアイス2個買ったクレジット控えが・・チーン

恐ろしいくらいに記憶がありませんガーン
ファミマに入ったことも、アイスを買ったことも・・。

アタシ、そのうちお酒のせいで、すっごいイタい目に遭うんじゃなかろうか・・アセアセ