娘たちは、去る土用の丑の日には鰻を食べられなかっただろうから・・・と、さっき、近所の いち川 へ鰻食べに行ってきました。
・・・ただし長女の方はお友達と映画を見に出かけていて、帰るのが遅くなるというので諦めさせました(笑)ここ、早い時間にしまっちゃうからさーアセアセ

長女は早くから帰省してて、さんざんあちこち連れてったり食べに行ったりしたけど、遅れて帰って来た次女はなんも楽しいことない・・じゃ、かわいそうだからさアセアセ
鰻が大好物の次女だけでも連れて行こうってことでニヤリ


イメージ 1
今日日、鰻も高くなりましたガーン
*これに(8%でなく、なぜか)3%の税がつきます。


イメージ 2
私はうな重。
ホントはうな丼でもよかったけど、どうせならお重に入ってるのがいいな、とニヤリ
・・だけど、この鰻の量見て、「やっぱうな丼でよかったかも笑い泣き」とアセアセ

山椒とうなぎのたれ、かけかけ食べました。
私とオットは先月の土用の丑に、家で鰻食べたけど、やっぱ家で食べるんとは違うな~ラブラブ


イメージ 3
オットと次女はせいろ蒸し。
次女は「(小)のほうでいいかなー?」と言ったんですが、オットと私が「どうせなら普通のにしぃ~」と言ってこっちにさせたら、多かったみたいアセアセ
「やっぱ(小)のほうでよかった~滝汗」っつって、オットに食べてもらってました(笑)


イメージ 7
大好物の鰻を手にニッコリ爆  笑のウナラー(ウナギラヴァー)次女。


イメージ 4
肝吸いと御新香。
おだしがおいしいねぇ~ラブラブ・・でもアタシも次女も肝は残す(笑)


イメージ 5
うまきも。
せいろ蒸しやうな重食べながらだと、卵の味が薄く感じちゃうね~~アセアセ
これはやっぱ、単独で日本酒お酒ちびちびやりながら食べんと~~ニヤリ
(ここはおいしい日本酒置いてないから、今日は私の運転で。だから飲んでないニヤリ


イメージ 6
娘にお酌され、まんざらでもないオット照れ


イメージ 8
長女がお友達と晩ごはん食べてこないというので、うな丼(小)2060円をお持ち帰り。*(小)は2/3の量の鰻です。
肝吸いのお汁が、まるで縁日の金魚のお持ち帰りのよう(笑)


イメージ 9
持ち帰って間もなく長女も帰宅。
まだあったかいうちに食べられました。
肝吸いの量がアタシらの1.5倍ありました(爆)


うなぎ処 いち川
北九州市八幡東区末広町1-7地図
093-682-0338
11:30~14:00
17:00~20:00
月曜日
P2台