42歳。
胚盤胞移植、初チャレンジ。
なんと、5日目からチェックワンでうっすら陽性…

39歳の時に採卵したグレードの低い胚盤胞。
何度採卵しても胚盤胞にならず、やっと胚盤胞になったけど、グレードが低い…
で、都内の有名クリニックに転院。
そこでもやはり胚盤胞にならず。
で、横浜の有名クリニックに転移。
新鮮胚ではグレード良好なので、新鮮胚移植を何度かするも撃沈。
で、なんとなくフェードアウトし、もう42歳になったことだし、全く忘れ去られていた6日目4bcの胚盤胞。
クリニックからの破棄しますか?のお便りで思い出し、捨てるくらないなら駄目もとでやってみるかとチャレンジして、今日に至ります。

フライングで予期せぬ陽性をみて、喜びよりも驚きと不安しかありません。
先生からは10から15%かな、と聞いてました。
で、流産50%ときいてます。

未だに実感は全くなし。
不安しかない。
大丈夫かな。
だったら挑戦するなです。

息子も健康に10歳になりました。
贅沢な2人目の夢はとっくに諦めてたのに。

42歳での妊娠、出産。
安定期はないですよね。
不安…