西大寺子供会陽は小学1,2年生が終わり

3,4年生になると体が一廻り大きくなりますね。

 

 

「ワッショイ、ワッショイ」の掛け声で賑やかになります。

 

 

3,4年生には10本の五福筒が投げられたようです。

初めて見る子供会陽ですから、様子は全く分からず・・・・

人の動きに合わせてカメラを振ります。

 

 

五福筒に子供たちの目と手が向かいますね。

 

 

本物の宝木は見たことは有りませんが、

白い丸い棒のようなものが投下されました。

 

 

2人が手に持って抜け出して走ります。

赤いハッピを着た人に渡せば福男になれるようですね。

 

 

残りの五福筒めがけて争いが続きます。

これを経験して10年後には本番の会陽に参加するのでしょうね!

 

 

報道陣の横に場所を確保したのが功を奏したようです。