コロナが始まって旅にも出られなくなり、知人に勧められて

飼い始めたメダカ達です。

メダカが暇な私を助けてくれるとはその時は思わなかったですね。

 

昨日の10時ごろから気になっていた水槽を洗うことにしました。

先ずはその時の水槽温度を計りますと7度ですよ

メダカは餌も食べないでジッと底の方で我慢していましたね。

 

水槽を洗い少し暖かめにとお湯を混ぜますと水温18度で暖かすぎます。

バケツの中に入れていたメダカは南側の窓際に置くと

元気に上に上がって泳いでいます。

水温7度でしたが1時間ほどで11度まで上がりました。

もう少し水槽とバケツの温度が同じになるように待ちます。

 

午後の2時、水槽の温度が14度まで落ちて来ましたので

バケツのメダカを水槽に戻しましたよ!

 

 

洗う前はジッとしていたメダカが元気に泳ぎ始めました。

ここは北側の玄関出窓ですから夏場は朝晩に陽が入ります。

 

 

少しの水温差でメダカの動きが全然違いますね!

お正月前ですから水槽を綺麗にと思っていたのです。

 

 

南側の窓際、一等席で過ごすのは沖縄から10月に来たメダカですよ。

我が家で育ったメダカより1廻りも2廻りも大きいくて

今でも元気に餌を2,3分で食べてしまいます。

 

 

沖縄で飼育されていたSさんの飼い方を少しでも真似したいですね。

PSB液にエビオスを入れて培養する方法を学んで取り入れています。

5月には沢山の卵を産んでくれることを楽しみに

言葉を掛けながら暇な爺さんはメダカの世話をしていますよ。