よくあるQ&A | アスペルガー障害と慢性疼痛症患者のブログ

アスペルガー障害と慢性疼痛症患者のブログ

アスペルガー障害とその二次障害。そして慢性疼痛と日々闘っています。障害のこと、病気のこと、日常生活等について思いを綴ります。

Q大人になってから診断されました。今後どのようにしていけばいいでしょう

A生活や仕事等あらゆる面でサポートをしてもらえる体制を整える必要があると思います。自分でできることは良いのですが、困難が起こったときに、相談できる場所があると安心です。また周囲に理解を促してくれる人が必要です。
・発達障害者支援センター
・地域障害者職業センター
・地域若者サポートステーション
・ハローワーク
・役所の福祉課(障害福祉課)
・障害者職業能力開発機関
・精神保健福祉センター



Q診断してくれる先生はどこにいるの?

A最寄りの発達障害支援センターか保健所の所に聞くのが良いかもしれません。発達障害を専門にしている先生は残念ながらまだ少ないのが現状です。あっても遠かったりして通いにくかったり予約に時間がかかったりすることもしばしばあります。できるなら発達障害が診断できる医師かどうか確認してから行った方が良いかもしれません。



Q病院に行くことになったけれど何か準備はいりますか?

A自分の生い立ちや、今ある症状などを細かく紙に書いて持って行くと良いと思います。医師は生い立ちや、現在の症状を診断基準に使いますので、できればご両親やご兄弟の方が同伴されて生い立ちを話された方がより詳しく診断基準として使えます。



Qこの障害は治りますか??

A生まれつきの特性なので治るという考え方はなじみません。社会生活を円滑に送るための対処法を身につけることにより、日常で困ることを減らし、仕事に就き、自立した生活を送っていくことが目標です。