アスペルガー障害と慢性疼痛症患者のブログ

アスペルガー障害と慢性疼痛症患者のブログ

アスペルガー障害とその二次障害。そして慢性疼痛と日々闘っています。障害のこと、病気のこと、日常生活等について思いを綴ります。

題名の通り「アスペルガー障害」「慢性疼痛症」をもつ人のブログです。


障害と病気をもつ人のつぶやきみたいなものだと思ってくれると嬉しいです。


最近は愚痴やしょうもない内容がほとんどになっています。すいませんm(_ _)m


感じ方は人それぞれだと思いますが


気軽にのほほんとした気持ちで読んでくれると嬉しいなと思っています。



皆様は痛みを我慢していませんか??それがとても心配です。


痛みの原因の多くは心身の強いストレスやトラウマから・・



虚弱を受け入れさらに前に進みたい。


許せず、忘れられない過去をどうにかしたい。




2019年6月からまた働き始めました。


Amebaでブログを始めよう!
こんにちは

調子を崩して勤務日数減らしてから

一ヶ月半がたちました。

周りからは

「焦らないで」

と言われるのですが

私は今の状態が不安で

どうしたらよくなるのか

試行錯誤しています。

だらだらこの状態でいるわけにはいかないと考えています。

毎年秋になると調子を崩すということもあり

根本から良くしたいと考えて

やれることをやっています。

やっていることに自信がもてないので

内容までは書けませんが。

そんな感じでリハビリ中なので

ブログも相変わらず気が向いたら更新でいくので

もし気がついたら読んでやってくれたら嬉しいです。

皆様もどうか心身の調子に気をつけてください。

コロナもありつかれているかたも多いとおもいます。

それではまた😊
こんばんは🌙😃❗️

お久し振りです。

少し調子を崩してしまって

というかもうずっと前から崩れていたのを我慢していたのですが

とうとういっぱいいっぱいになって

勤務日数を減らす事態に。゚(゚´Д`゚)゚。

すごい悔しいし情けないけれど

色々な事を見直すいい機会だと思い

様々なセルフケアにとりくんでいます。

早く元のように働けるといいのですが

みんなから焦らないよう注意されています💦

私にとって元気でいるのはとても難しいことだと

改めて思いました

負けたくはないですが💪

それではおやすみなさい
こんにちは😃

三連休も終わりですな。

私は日頃から三連休ですが。

明日は私が苦手な仕事だと聞いています。

憂鬱ですが、うまくなるチャンスだと

必死に脳内変換しようと頑張ってます(笑)

というか休みの日は休むことだけ考えて

始まるまで余計な事は考えないようにしています。

昔よりはそれができてきたのか

よっぽどの事がない限り

家に仕事を引きずる事はないです。

恵まれている環境というのもありますが。

でもこれだけ恵まれていて何で身体ずっとしんどいのか

本当に謎すぎるんですが😞💦

まあ明日からほどほどに頑張ります。


 
おはようございます

あー寒波がくる

今もすでに寒いのに

もっと寒いやつ来る~😭

カイロを貼ってる❗️


最近色々動画を見ています。

自己肯定感あげる本の説明動画とか

怒りのコントロールの動画とか(笑)

でも何でも実践となると難しいです😅


今日も仕事がんばります。

良い一日になりますように
あけましておめでとうございます🎍

今年もよろしくお願いします。

2021年は良い年になりますように

さっそく緊急事態出そうだけど・・

負けずに頑張りたいですね

明日は仕事初めです。

心配な事はたくさんありますが

頑張りすぎず、 頑張ろうと思います。

明日に備えて

ゆっくり休もうと思います。

おやすみなさい😃