成人式in佐鳴台 | スポーツで人生に彩りを!インストラクターの日々徒然《mickey@fun-run》

成人式in佐鳴台

NEC_0117.jpg

1月12・13日。
帰って参りました。
13日、成人式のため。

オレンジの着物に、緑の帯。まさにSHIZUOKA Colorヾ(o´∀`o)ノ”


前の日の最終新幹線で帰って寝たの2時なのに当日朝5時には起きて久々にぱっちりしっかりメイクして
6時からは、美容院行って頭やったり、着物きたり、写真屋に撮り行ったり、となんだり大変でした(-∀-)☆


10時から、佐鳴台公民館で成人式+交流会ヾ(o´∀`o)ノ”


浜松は中学校区単位でやるから、知ってる顔ばっかで顔馴染みばっかで!
それに知ってる顔ばっかなのは同級生だけじゃない!親もたくさんきてた(・∀・)


大きいホールで市全成人でやるより全然いいと思った~♪

場所が狭いだけに親密感(*´∀`*)広いとこで大勢いたら、喋るに喋れないしね☆


交流会では、卒業式のビデオとか・・
話が盛り上がった盛り上がったΨ(`∀´#)
写真もいっぱい撮って~♪


なんか解散が惜しかったけど、ちょっとずつ、だらだらとしぶしぶと帰り道に・・(´Д`)

その後は着替えずにままさん'sといとこと幼なじみとでお昼食べて
いとこんちに行って、記念撮影会(笑)

入学式、卒業式、毎回行事ごとに2ショットで記念撮影会だからね☆誕生1日違いのいとこ('∀'●)


夜の2次会には残念ながらでれんかったけど。。


久々に会えてよかった♪

見た目が
全然、変わらない人
全く、変わった人

それぞれいたけれど


それでも中身は相変わらずで、1つの小学校からそっくりそのまま1つの中学校にあがる佐鳴台で小中9年間を共に過ごした仲間(あたしは途中で引っ越してきたんだけど)はかけがえのない存在なんだなって思った☆


たくさんの思い出がよみがえり、楽しくもなんだかちょっぴり切ないよおな、

そんな日でしたっ!