本のタイトル

No.216

体がバテない食薬習慣

(大久保愛さん・漢方カウンセラー)


 オススメしたい方

季節の変わり目に体の不調を感じやすい方や、毎日の食生活から体調を整えたい方にオススメの一冊です。


 特にここは読んで欲しい!

P136

免疫の働きを担う腸内や体にたまる有害物質を無毒化してくれる肝臓に負担をかける生活が慢性化すると、季節の変わり目に風邪を引いたり、流行しているウィルスにかかりやすくなったり、少し無茶をしただけで具合が悪くなってしまうことがあるでしょう。


サムネイル
 

特にGW明けの今の時期は、要注意ですね!

アルコール、甘いもの、小麦製品を少し控えて、腸や肝臓に優しい1ヶ月にしたいですね!


 おわりにより


    

​元気というのは何よりも大事なことで、元気であればどんな思いや願いも実現できる可能性を持っています。

しかし、少しずつ元気が減っていくと、その可能性も一緒に減ってしまいます。




 もっと詳しく知りたい方はこちら