今朝もあったかご飯に玉子をかけて玉子かけご飯をいただきました

 

シンプルだけど 贅沢な味わい しかも早い 安い なんとも有難いです

 

外国の方は 生卵を食べられる環境の方が少ないので 生たまごをたべ

 

習慣そのものが無いところがほとんどだそうです


あの滋味あふれる味わいを知らなんて

 
本当にかわいそうーーーです (^^)


そんなわけで 今朝は 店長の好物の 玉子かけご飯 です(笑)


滋味あふれる味とは よくいったものですね

ご飯と玉子だけで これだけの美味しさなのが不思議です

美味しいお醤油かトッピング があれば最高ですね

今日のトッピングは 
葉山椒佃煮 です

風味がいいんですよね (
実山椒とはまた違った味わいです)

葉山椒のやさしい味わいは嫁も 母親も大好きなんですよね(^^)

(by 小倉屋の お茶漬けグルメ 店長)

 

最近、美味しいお豆腐が増えてきたような気がします
それほど高くなくても 十分美味しいお豆腐が多いですね

お豆腐は 安くて美味しくて 体によくて

すばらしい食べ物ですよね
 

今日は 軽くレンジでお豆腐をあたためて

美味しくいただきました(レンジであたためると

香りがたって 味わいが活性化して美味しいですよ)


微妙な大豆の味わいを邪魔せず 
より美味しさをふくらませる薬味が
大切ですが 今日は木の芽(葉山椒)佃煮
チョイスしました
木の芽(葉山椒)佃煮の繊細な風味が
お豆腐の甘味 旨味をひきだしてくれます

強い味わいばかりではなく 上品かつ微妙な
味わいを楽しむ 大人の時間を楽しめますよ


 

グリーンランドに住むイヌイットの人たちは
急性心筋梗塞が少ないので有名で
どうして 少ないかというと
彼らの血液中には DHA、EPA成分が
非常に多いのだそうです

日本人も魚を食べるので有名な民族ですが

最近 魚を食べる量が減ってくるにつれて
心筋梗塞が増えてきたとのデータもあるようです

そうそう最新の日本人の死因は 2位が心疾患で

恐ろしいですよね

欧米の心疾患に関する研究で

早くから注目されたのは
心筋梗塞を予防する食事で

DHA EPA をとる
カルシウムをとる カリウムをとる
食物繊維をとる のが大切だとのこと

日本人の私たちにとっては
カルシウム、カリウム、食物繊維は
昆布を食べていれば大丈夫ですし
DHA、EPA は 青魚を食べることが
大事です

 

そんなわけで 今日は 焼サバをおろし大根で
いただきました(最近は中国との争奪戦で鯖もなかなか

とるのが大変なようですがーー)
今日はトッピングに 木の芽(葉山椒)佃煮を使いました

木の芽(葉山椒)佃煮の爽やかな風味が おろし大根と
うまくバランスをとって サバを食べやすく
してくれます 
サバが苦手な方にも お勧めですよ(^^)

(by 小倉屋の お茶漬けグルメ 店長)


 

新米の季節で 毎日美味しいお米をいただき有難いです

 

今日はたまごかけご飯でいただきました 

卵かけご飯は 新鮮で安全な たまごが流通する日本でこそ

いただける リーズナブルでシンプルだけど 贅沢な一品です

今日のトッピングはしもふり梅ひじき 卵とよくあうんですよ

 

ひじきは身近な食材ですが、栄養素はきわめて多様で豊富です

ビタミンA,B,E,K カルシウム、鉄、食物繊維、マグネシウム、リン、亜鉛など

とにかく種類が多く、すごい食品です

 

そのため 貧血防止、冷え性防止、整腸、便秘の防止など

色々な健康パワーをもっていて、特に女性の味方の食べ物といえるそうです

 

煮物で食べるのがポピュラーですが 料理を作る時間が無い時、面倒な時

簡単にすぐ食べられる しもふり梅ひじきは便利です

 

あったかご飯にトッピングするだけで 適度なひじきを摂取することができます

それも面倒な時は、そのまま食べてもOK けっこうお茶の友にもいいですよ

 

ともあれ しもふり梅ひじき やわらかい新しい食感で なかなかやりますよ

 

新米の季節で なんともご飯が美味しいです
日本に生まれた歓びをかみしめます(^^)

(上手に保存すれば 新米より古米の方が

美味しいという話もありますが やっぱり

新米は美味しいですよねーーー)

今日は 嫁さんが用意してくれた ちりめんとおろし大根で
新米をいただきました

「カルシウムを沢山とって 骨と頭の健康に
注意しましょうってことらしいです(^^)」


根昆布粉末を入れた 根昆布醤油や
根昆布ポン酢を使っても美味しいですが
今日は 最近はまっている
葉山椒(木の芽)佃煮をおろし大根にまぜて
ちりめんにトッピング あったか御飯と一緒に
いただきました

いや、
葉山椒(木の芽)佃煮の優しい風味が 大根の
スパイスっけをマイルドにしてくれて バッチリでした

あったか御飯に ちりめん 大根おろし 
葉山椒(木の芽)佃煮
おかず無しでも 充分でした
日本に生まれた喜びと有り難さを かみしめました(^^♪

(by 小倉屋の
お茶漬けグルメ 店長)


 

松茸を食べたいけれどなかなか 手がでない

と 秋になるとボヤく友人に 今年も
松茸煮をプレゼントしました(恒例になってます)
すごく喜んでくれ 今年も笑顔でした
とても嬉しいです (^^)

秋は松茸の季節ですが 確かに料理屋さんに
行って松茸料理をいただいたりするのは高嶺(値)の花
ですものね

昔は田舎の方では あちこちの山で松茸がとれて
あまり珍しくもなかったそうですが
今じゃ 大変な貴重品です 外国の方にはわかりにくい
感覚だそうですが 
松茸には日本人の心を
揺さぶる香りと音の響きがありますね 
(^^♪

プレゼントした松茸煮はちょっと形は悪いですが その分
リーズナブルなので この時期のプレゼント用と
して大人気です

生の松茸をいただいても 料理の仕方がわからない
方が多いですし、(料理そのものをしない方も増えて
きてますしーーー)簡単に秋の味を満喫できる

松茸佃煮はとっても嬉しいプレゼントのようです

(by 小倉屋の お茶漬けグルメ 店長)

最近は 大葉の醤油漬けにはまってます

大葉(青しそ)をごま油と醤油につけこんだもので

あったかご飯によくあうんです

 

大葉には素晴らしい健康パワーがあって

大葉のさわやかな香りの成分ぺリアルデヒドは防腐、抗菌作用

をもっていて さらに健胃作用もあるそうです

 

大葉には、体内でEPA(エイコサペンタエン酸)に変化する

αリノレン酸が含まれていますが EPAには、免疫力を正常にする働きがあるので

花粉症などアレルギーの症状を緩和してくれるそうです

また、EPAは血液をサラサラにしてくれますから有難いですね

 

お茶漬け店長は 大葉と木の芽(葉山椒)佃煮をのせて

新米をいただくと お米の国に生まれた喜びを深く感じます

 

木の芽(葉山椒)と大葉は相性がいいんですよ

お試しください

 

台風が多く、雨も多く なかなかやっかいな

お天気が続きますので体調を壊す人も多いですね

いわゆる 秋バテです

 

秋バテとは この時期一日の気温差が
激しくなり それに対応しきれず体調を
崩すことだそうですが 夏バテにならなかった
人も油断は禁物で 体を冷やしすぎない
ことが大切だそうです

体を温めることはもちろんですが
やっぱり 基礎体力が大事だと思いますから
食べ物は大事ですよね

今日は 牛丼をいただきました
店長はやっぱり 肉をいただくと元気になる
んですよね 
それと 定番の 青実山椒煮をトッピングして
元気をもらいました

実山椒は内臓のはたらきを活発にするそうで
漢方の方でも実山椒には、健胃、解毒、
消炎、整腸
などの作用もあるとされていますから
秋バテの体に カツを入れてくれますよ (^^)

 

涼しくなったり 暑さがもどってきたり

なかなかおちつかない お茶漬け店長の
ご近所なんですが(どこでもそうでしょうけど (^^♪ )
この季節には 楽しみがたくさんあります

食べ物に関しても いろいろと美味しいものは
ありますが やっぱり 松茸ですかねーーー

そんなわけで ほんのちょっぴり
贅沢して 松茸佃煮をお弁当に
入れてみました

贅沢は贅沢ですが お得な松茸煮
使ってますから 有り難いです
それでも 嫁さんにお願いするときは
ドキドキしますけどねーーー(-_-;)

やっぱり 美味しいですね
心が豊になります
日本人なんだなーー と思います

ちょっと ご褒美に なりました

 

富山県出身のお客様は お好み焼きにも昆布を入れるそうで
昆布焼きと呼んでいるそうです

富山県は 江戸時代の北海道の産物を運ぶ北前船の
寄港地であっただけに 昆布を食べる習慣が定着しており
今では 昆布の消費量が日本一だそうで 大阪人としては
このあたりくやしいところですね(笑)

そんな話をしていると 食べたくなるのが店長で
天然ふりかけ昆布 を使って 美味しいお好み焼きをつくりました

この天然ふりかけ昆布は ごはんにふりかけても美味しいのですが
昆布納豆といわれるタイプの昆布の高級品で たまご焼きに入れたり
しても とても美味しいのです(^^)

もちろん お好み焼きに入れても美味しいので 店長も時々入れますが
富山県ではキャベツと昆布のみを具にするそうです
富山県人 やりますねーー(^^)
天然ふりかけ昆布