夢の流星 | カオス神の部屋

夢の流星

やあやあ。部室で蜘蛛を見つけてオロオロしてたら「そういえばアシュラマンは蜘蛛の化身設定だった!」と思い出し、近くにあった布を被り助かったこんぶねこです(゜∇゜)
 
 
今日は学校のオープンスクールでした!スタッフ以外は各個人の部活での活動だったので宣伝(演劇部って事で)やら絵描いたりやらしてましたw黒板にこんな事描いたりもしましたね
 
カオス神の部屋-110731_0838~01000100010001.jpg
見えるかな?赤影!
 
 
結局お客さんは100人以上来たっぽい!やったね(^ω^)
 
 
その後は部誌の印刷しました。せっせこせっせこ。
 
 
そして部活終了後、1人で昔の部誌を漁ってみました!冒頭に書いた通り、蜘蛛が出たけど(ryでやっと読め………………。
 
 
素晴らしい!
 
 
70年~最近のまでの部誌があり、ジャンルもその頃を象徴するようなジャンルについて語ってる方が多く…特に70年~90年なんて横山先生(バビル・GRは多かったけど赤影や鉄人は触れられず^q^)・手塚先生(作品紹介の特集があった。特にトリトンは可愛いのがいっぱい!)・松本先生(ハーロックの人気が恐ろしい程にあせる)の作品や009(好きな人多かった!)・C翼・ガンダムにまさかのななこSOSまで!パプワくん中心に柴田先生の作品も人気だったなー。
 
 
とにかく面白かった!でも実はまだ全部読めてないので、また今度再挑戦だ!!