お盆は
かなりご無沙汰です。
今年のお盆も我が家は今日でやっと落ち着く感じです。
11-13 滋賀
14 義実家の集まり
15 義母実家の集まり
16-18 旦那の赴任先へ二泊
18 買い物、公園、水遊び
あんまり家にいませでしたが、
移動が多いからかすごーく長く感じたお盆でした!
また、がんばって更新再開だー!
はっちんの成長が記録できてなーーーい(笑)
今年のお盆も我が家は今日でやっと落ち着く感じです。
11-13 滋賀
14 義実家の集まり
15 義母実家の集まり
16-18 旦那の赴任先へ二泊
18 買い物、公園、水遊び
あんまり家にいませでしたが、
移動が多いからかすごーく長く感じたお盆でした!
また、がんばって更新再開だー!
はっちんの成長が記録できてなーーーい(笑)
トーマスで遊ぼう
先日まで、サークルKのコーヒーに
トーマスがついていたそうで、
父ちゃん(単身赴任)が持って帰ってくるのを
楽しみに過ごしておりました。
完全に父ちゃんじゃなく、トーマスを待っていました。
最初の週はパーシー、
先週はスペンサーとジェームス、
今週はディーゼル。(週末のお楽しみ)
週末、父ちゃんとはっちんはずっと
トーマスで遊んでいました。
スペンサーは必ず、はっちんが担当します。
は「スペンサーでございまーす!」
父「パーシーとジェームスでございまーす!」
は&父「こんにちは」(たてておじぎ)
は「スペンサーはドクターイエローもってきたよ」
父「パーシーはバナナ、ジェームスはパイナップルもってきたよ」
父「今日はどこへ行く?」
は「トミダヤ(スーパー)とマーサ(イオン)いくの」
は&父「しゅしゅっポッポー!!」
100%この入りから始まります(笑)
この後、スペンサー達は海に行ったりうどん食べたり。
機関車たちが、うどん食べるくだりは、かなり面白いです。
ぷぷぷー!!
さて旦那がいなくなった月曜日、
朝の5時半からパーシーとジェームスを担当することになりました。
めんどくさすぎるーー。
ゴハン作っていても、掃除していても、
「スペンサーでございまーす!」と
はっちんが叫ぶと行かなければなりません。
はあ、旦那は週末しか会えなくなってから
これまでより、ガッツリ遊ぶので毎回その後の
引き継ぎがかなりしんどいです(笑)
トーマスがついていたそうで、
父ちゃん(単身赴任)が持って帰ってくるのを
楽しみに過ごしておりました。
完全に父ちゃんじゃなく、トーマスを待っていました。
最初の週はパーシー、
先週はスペンサーとジェームス、
今週はディーゼル。(週末のお楽しみ)
週末、父ちゃんとはっちんはずっと
トーマスで遊んでいました。
スペンサーは必ず、はっちんが担当します。
は「スペンサーでございまーす!」
父「パーシーとジェームスでございまーす!」
は&父「こんにちは」(たてておじぎ)
は「スペンサーはドクターイエローもってきたよ」
父「パーシーはバナナ、ジェームスはパイナップルもってきたよ」
父「今日はどこへ行く?」
は「トミダヤ(スーパー)とマーサ(イオン)いくの」
は&父「しゅしゅっポッポー!!」
100%この入りから始まります(笑)
この後、スペンサー達は海に行ったりうどん食べたり。
機関車たちが、うどん食べるくだりは、かなり面白いです。
ぷぷぷー!!
さて旦那がいなくなった月曜日、
朝の5時半からパーシーとジェームスを担当することになりました。
めんどくさすぎるーー。
ゴハン作っていても、掃除していても、
「スペンサーでございまーす!」と
はっちんが叫ぶと行かなければなりません。
はあ、旦那は週末しか会えなくなってから
これまでより、ガッツリ遊ぶので毎回その後の
引き継ぎがかなりしんどいです(笑)
本物のイヤイヤ期 トイレトレーニング12
いやーニセモノでしたな。
1歳後半に私が「これか!!」と思ったのは。
これぞこれぞ、本物のイヤイヤ期がすごいです。
本気で一日数回、こぶしをにぎりしめます。
本当に困らせようと思っているとしか思えない(笑)
ゴハン食べたくない。
(母ちゃんが半泣きで数十分頼むと食べ始める。)
車おりたくない。
(強引に下ろすとアスファルトにひっくりかえって泣く。)
お風呂入りたくない。出たくない。
(脱衣所でも風呂でもひっくりかえって泣く。)
パズルは見守ってて欲しい。
(ずれないように押さえている。手出し厳禁。
呼んですぐいかないと激怒。)
気にくわないことがあると、おもちゃを投げる。
(おもちゃがなくなると怒る。)
抱っこして欲しいし、して欲しくない。
(抱っこしてくれ!と叫ぶ。行くとイヤだとたたく。)
おむつもパンツもはきたくない。
(どうしたいんだ 笑 トイレは気分次第。)
まったく、まったく、
毎日、イライラしちゃうけど
かわいいかわいい、はっちん。
大事な大事な、はっちん。
Tシャツが濡れたので脱がせて違うシャツを捜していると
「何、さがしてるの??」と全裸で聞いてくる、はっちん。
(下はなぜ脱いだんだ!!)
母ちゃん、すぐ怒ってごめんよ!
でも今日は、おしっこ完璧だった!!
すごいぞ!!はっちんん。
できるようになった方を褒めていかないとね
1歳後半に私が「これか!!」と思ったのは。
これぞこれぞ、本物のイヤイヤ期がすごいです。
本気で一日数回、こぶしをにぎりしめます。
本当に困らせようと思っているとしか思えない(笑)
ゴハン食べたくない。
(母ちゃんが半泣きで数十分頼むと食べ始める。)
車おりたくない。
(強引に下ろすとアスファルトにひっくりかえって泣く。)
お風呂入りたくない。出たくない。
(脱衣所でも風呂でもひっくりかえって泣く。)
パズルは見守ってて欲しい。
(ずれないように押さえている。手出し厳禁。
呼んですぐいかないと激怒。)
気にくわないことがあると、おもちゃを投げる。
(おもちゃがなくなると怒る。)
抱っこして欲しいし、して欲しくない。
(抱っこしてくれ!と叫ぶ。行くとイヤだとたたく。)
おむつもパンツもはきたくない。
(どうしたいんだ 笑 トイレは気分次第。)
まったく、まったく、
毎日、イライラしちゃうけど
かわいいかわいい、はっちん。
大事な大事な、はっちん。
Tシャツが濡れたので脱がせて違うシャツを捜していると
「何、さがしてるの??」と全裸で聞いてくる、はっちん。
(下はなぜ脱いだんだ!!)
母ちゃん、すぐ怒ってごめんよ!
でも今日は、おしっこ完璧だった!!
すごいぞ!!はっちんん。
できるようになった方を褒めていかないとね
